「 投稿者アーカイブ:NBL 」 一覧
-
-
水筒のパッキンに黒カビが!あきらめる前にこれを試してほしいです!
2025/06/12 -日常
毎日使う水筒ですが、清潔に保ちたいのは山々ですが油断するといつの間にかパッキンに黒いポツポツが……。 そう、「黒カビ」です。 つい最近、私は水筒が荷物に紛れてしまい、しばらく使わずに放置していたのです …
-
-
PayPayカード新規入会で3000ポイントもらえるキャンペーンがなかなか見つからなかった話
2025/05/06 -日常
私は楽天カードをメインで使っているのですが、PayPayカードも何かと便利そうなので作りたいな―と前々から思ってはいました。 どうせ作るならお得なキャンペーンは何かないかと思って探してみると公式サイト …
-
-
ハピタス経由で楽天24ドリンク館を利用する時は「楽天市場」経由か「楽天24」経由か迷った話
2025/05/04 -日常
私は楽天市場で買い物をする時には楽天ポイントとは別にポイントがたまるハピタスというポイントサイトを経由して買っています。 単にハピタスのサイトを経由するだけでいいため何も考えず今までは使っていました。 …
-
-
長期間使っていなかったモバイルSuicaが使えなかった話。長期間の定義とは?
私はキャッシュレス決済として楽天PayやPayPayと(モバイル)Suicaをそれぞれのポイント残高などの状況を見ながら使い分けています。 私の場合は一番ポイントがたまりやすい楽天Payの使用頻度が一 …
-
-
他人のHDD(ハードディスク)を壊してしまい、データ復旧業者に依頼して救われた話
2021/12/24 -PC
データレスキューセンター, データ復旧私はそこまでスキルがあるわけではないですが、PCの簡単な修理やグレードアップなどは多少の経験があるため不調になったPCの修理依頼がたまに来ます。 そんなこんなで仕事関係の人から「パソコンが急に再起動を …
-
-
Amazonのカスタマーレビューを見るとしばしば「すでに開封されたと思われる商品が入っていました」のようなレビューがあります。 Amazonのヘビーユーザーではないですが過去に200回以上利用した中で …
-
-
将棋ウォーズ、2級のままとうとう3年以上経過。メインは将棋クエストの詰めチャレに
気が付けば、前回将棋の記事を書いてから1年以上経過してしまったのですが、相変わらず将棋ウォーズ2級のまま停滞しています。 もっとも、昇級していたら昇級したという記事を書いていたでしょうから2級で停滞し …
-
-
マンション住みなのにマンションタイプの光回線が利用できないと言われて困惑した話
ADSLサービス終了の通知が来たので光回線に乗り換えることにしたのだが・・・ インターネット固定回線はずいぶん長い間ADSLを利用していたのですが、遅くとも2023年頃にはサービスが終了するというアナ …
-
-
PayPalのアカウント作成時にパスワードの設定でハマった話。パスワードに使ってはいけない記号が存在するようです
ネットで買い物して決済する時に新規の取引先に、利用頻度も高くないのにクレジットカード情報や時には住所などの個人情報を登録するのはあまり気持ちのいいものではないということでPayPalというネット決済サ …